インフォメーション

2025年11月17日

プライド物流29期 安全大会を開催しました

2025年11月8日(株)プライド物流29期 安全大会を開催しました。

安全大会の開催目的
「パーパスに基づく安全文化を推進し、全従業員が
安全と健康を最優先しつつ、持続的発展をする組織
として成長できる環境を整える」

パーパス=社員の皆が、happyになる事!
社員にとって、この会社で働いてよかったと思ってもらう事。

安全意識を再確認し、無事故・無災害の職場づくりを目指しており、
「パーパスに基づく安全文化を推進し、全従業員が安全と健康を最優先しつつ、
持続的発展をする組織として成長できる環境を整える」ことを目的にしております。

「これより、作業員一同が心をひとつに、安全第一の精神で作業にあたることを確信しております。
慢心せず、危険の回避に努めて健康で安全を基にハッピーになれるようにしていきましょう」

特別ゲストで
講師: ㈱NPシステム開発 名古屋支店長 
可児 勝昭
「事故防止安全対策」
「デジタコの活用方法と動機づけ」
を講演してもらいました。

司会を今回初めてしてもらった吉川さんお疲れ様でした。

安全指導部から
「今期の事故統計とパトロール進捗」
「行動を変えて安全を習慣化する」の講習をしました。

各拠点のグループ長・リーダーからの決意表明をしてもらいました

総務・財務報告
物流事業部からの報告
建設事業部からの報告

八木社長開会の挨拶

ページトップへ戻る